心拍トレーニング
2023年1月28日
[福岡市でキックボクシングはじめるなら女性・初心者歓迎のスタートアップジムへ🥊]
こんにちは田村です!
先日導入したエアロバイク皆さんに使っていただいています!
今回は僕のおすすめの使い方をご紹介させていただきます。
このエアロバイクですがシルバーのハンドルを握ると心拍数を計測できますので、目的に合わせてトレーニングしていただけます。
まずは自分の最大心拍数を確認します📝
最大心拍数は220-年齢で一般的に求められます。
僕の場合ですと220‐37=183で最大心拍数は183となります。
次に心拍数別の運動効果ですが最大心拍数の値から
●50~60%が脂肪燃焼
●60~70%が心肺機能の向上
●70~80%が最大酸素摂取量の向上
●80~90%が無酸素運動能力の向上
となります。
僕を例にすると脂肪燃焼を目的にするなら心拍数が91~109の間になるようにトレーニングをします💪🏻
タバタ式トレーニングだと最大心拍数の90%を目指すとのことなので、かなりハードなトレーニングになります😵
キックボクシングですとリアルタイムで心拍数を確認しながらのトレーニングはなかなか難しいですが、バイクを漕ぎながらですとリアルタイムで心拍数が確認できますので、目的に合わせたトレーニングが可能です👍🏻
わからないことがあれば気軽にお声掛けください😄
スタートアップジムホームページ